-はじめに
DECORTÉ(コスメデコルテ)公式Webストアは、化粧品を取り扱うブランドの情報を発信するWebサイトである。
サイト概要とサイトデザインに分けて考察する。
-サイト概要
DECORTÉ(コスメデコルテ)公式Webストアのサイト概要を以下に分析する。
1.情報設計
DECORTÉ(コスメデコルテ)公式Webストアの情報設計は以下の通り。
・1カラム
・マルチページ
・ヘッダーにウェブストアへのリンクを表示し購入に誘導するねらい。
・ヘッダーのナビゲーションメニューをホバーすると下位メニューが表示され、サイトの情報を整理する。
2.ターゲット
DECORTÉ(コスメデコルテ)公式Webストアのターゲットは主に女性。特定の商品をリサーチしている方や購入予定の方やプレゼントを検討している方。
3.コンセプト
DECORTÉ(コスメデコルテ)公式Webストアのコンセプトは以下の通り。
・高級感
・透明感
・上品
-サイトデザイン
DECORTÉ(コスメデコルテ)公式Webストアのサイトデザインを以下に考察する。
1.レイアウト
DECORTÉ(コスメデコルテ)公式Webストアは、写真・バナー画像をサムネイルとして多く採用するレイアウト。写真のトーンや色相を統一することによりサイト全体の統一感を出している。
2.配色
DECORTÉ(コスメデコルテ)公式Webストアは以下のような配色となっている。文字情報やリンクの要素は白と黒を使用し、商品のサムネイルに明るい色を用いることで商品が一番引き立つように構成されている。
ベースカラー:ごく白に近い明るいグレー #f0f0f0、白 #ffffff
サイトカラー:黒 #000000
3.フォント
DECORTÉ(コスメデコルテ)公式Webストアは以下のフォントを使用している。
・英語フォント:Times New Roman
(フォントカテゴリ:Old Style)
・日本語フォント:
1)Noto Serif Japanese
(フォントカテゴリ:明朝体)
2)Noto Sans Japanese
(フォントカテゴリ:ゴシック体)
4.FV(First View)

DECORTÉ(コスメデコルテ)公式WebストアのFVは、新商品のバナー広告を画面全体に大きく表示するカルーセルを採用している。
-総評
DECORTÉ(コスメデコルテ)公式Webストアは、化粧品を取り扱うブランドの情報を発信するWebサイトである。女性をターゲットに、ブランドイメージである高級感を演出するため、白黒のサイトにOld Styleや明朝体などの上品なフォントを用いている。写真・バナー画像をサムネイルとして多く採用し、明るい色を用いた商品の画像が一番引き立つように構成されている。